

モカ姫の様子をUPしようと思っていたのに、結局UPできず昨日抜糸してきました。

退院してからの1週間は、カラー生活を送っていました。
盲腸便が食べられなかったり、頭をカキカキできなかったり、毛づくろいができなかったり…
不便なことはあっても、食欲旺盛で元気いっぱいでした

病院に行って、先生に抜糸していただきましたよ。
先生が見たら、「あら、もう毛が生えてきてる!!」って驚いていました

モカ姫の回復は早いようです

そして、モカ姫の摘出した子宮を病理検査に出していただいていたのですが、
結果が出ていました。
"子宮内膜癌 悪性腫瘍"との結果でした。
しかも、子宮の左右どちらにも病巣があったようです。
先生が目で見た時は、片側に2個のコブがあったのでその2個だけだと思っていたのですが、逆にも 1個存在していたようです。
早期摘出で、患部を完全に取りきれていたそうです

転移の可能性もほとんどないそうですが、悪性腫瘍ということなので、モカ姫もしばらくの間Dフラクションのサプリメントを飲み続けることになりました。
早めに摘出して良かった。もし、今回も血尿を様子見して手術を先延ばししていたら、
進行していたかもしれませんもんね。
モカ姫は、カラーが取れて、すごく嬉しそうです。

1週間できなかった毛づくろいを念入りに行なっていましたよ

病院から帰ってきてからも食欲旺盛で、牧草をたらふく食べていました。

そして、今回はマカロン姫も通院日でしたよ。
今回もキャリーに入れるのは大変でした

大格闘の末にキャリーに入れましたが…毎回カプリと噛まれます

病院ではモカ姫の次に診察していただきました。
先生には素直に抱っこされ、体重計にもちゃんと乗りました

体重は1.8kgと前回と変わりありませんでした。
先生に全身を触診していただき、リンパの転移等見られなく大丈夫!!でした。
今回1ヶ月のDフラクションを飲ませ、それでサプリ生活は終了予定となります。

本当に、先生の前ではとっても良い子ですが、家ではめちゃめちゃ活発元気なお転婆お姫様です。
今回はマロン王子も受診日でした。
前回、涙とくしゃみで診察を受けて、1週間抗生物質を飲ませました。

飲ませて、くしゃみの回数は減ったのですが、涙がまったく止まりません

今回も先生に鼻涙管洗浄をしていただきました。
しかし…何度鼻涙管に洗浄液を入れても逆流してきました

どうやら鼻涙管閉塞してしまったようです。
今回は点眼と抗生物質を1週間です。
そして、また今度の土曜日に鼻涙管洗浄をしてみることになりました。
大丈夫かしら…。
さらに、1つ心配なことがあったのですが、毎回体重が減少しています。
前回は1.7kgくらいで、一番重かった時は1.8kg以上あったのですが、今回は1.64kgでした。
通院するたびに減っています。
食欲はあるんですけど…いったいどうしたものなのか…。
ひとまず、マロン王子の鼻涙管が良くなってくれるといいな…と願います。



ポチッと応援よろしくお願いします


にほんブログ村


