
9:00の開場に間に合うように行きたかったのですが、家を出るのが少し遅くなってしまったのと、途中渋滞にはまってしまったりと…到着したのは9:30過ぎていました


開場の中は人が凄かったです

今年もウーリーさんの福袋あるのかなぁ〜って期待を持って行ったのですが、今年は福袋の販売はありませんでした

ウーリーさんのサンプルも配布が終了していて…
とりあえず、うさぎ自慢写真に我が家の王子と姫が載っているか確認しました


いつもは全員掲載されていたのですが、今年は3匹だけでした

ラテ姫・モカ姫・クッキー王子でした。
その後は会場内をぐるっとして、うさぎのしっぽさんでお買い物をして、その後、
うさ友さんのハラペコタロウのかんこ*さんにお会いしました

初めてうさ友さんと会えて、くーぷーは感激でした

かんこ*さんに、我が家の王子と姫達の名刺をお渡しして、かんこ*さんからは素敵なプレゼントを頂きました



かんこ*さん手作りのお帽子とおやつ

帰ってきて早速、お帽子を…
モデルはモカ姫です。

とっても可愛いお帽子


かんこ*さん本当にありがとうございました

そして、作家さんブースでもいくつか買っちゃいましたよ


coume's Roomさんでキャスケットを購入です

ブログで拝見していて、ほしい!!って思っていたので、購入できて嬉しかったです。
そして、coumeちゃんのお名刺もいただけて、ミカプルさんともお話することができたので、くーぷーはとっても嬉しかったです

こちらのキャスケットをかぶってくれるモデルはラテ姫です。


これから、もう少し大きくなってきたらもっと似合うようになるかしら?
今度は他の子達にもモデルになってもらおう!!と思います

そして、nodo d* amoreで花冠を購入です


前回のうさぎアーティスト祭で完売で購入できなかったので、こちらも今回購入できて嬉しかったです。
ピンク色の花冠はみんな用として、そしてオレンジが大きめのサイズなのでこちらはラテ姫用として購入です。
モデルはマカロン姫です。

そして、ラテ姫。

そして、うさぎのしっぽさんで購入したのが

本当は、クッキー王子にスロープとラテ姫におトイレを購入する予定だったのですが、ネットで購入したほうがお安いので…今回は購入しませんでした

うさフェスを出た後は、山下公園に行きうさんぽ風景を見ていたんです。
そこで、フレンチロップちゃんがうさんぽしていて、触れ合いました。
その後にもう1匹フレンチロップちゃんがいて、その子がうちゃうちゃ(・x・U)の大五郎ちゃんとわかり、思わず声を掛けちゃいました

やっぱりフレンチロップちゃんは大きくて可愛いなぁ〜

ラテ姫も元気に大きく育ってくれるといいな・・。と思ってます。
この後、赤レンガ倉庫に行ってぶら〜っとして、中華街に行ってご飯を食べて帰ることにしたんですが…
最後に悲劇がまっていました

駐車場に戻って、精算時…
「6000円」の表示です

あれ、最大料金2800円じゃないの?と思ったのですが、どうやら見ていたのは隣のビルの駐車場の料金だったんです

去年も同じ駐車場に停めたんですけど、その時は最大料金が設定あったんですけど…、変わってしまったの?
しかも、1時間500円って・・・。どうやら、あの辺りで一番高額な駐車場に停めてしまっていたようです…。
彼は「ありえない!!」って怒っておりました…。
わかっていたら、赤レンガ倉庫行ったりとかしないで、すぐに帰ったのに…と。
確かに…。
それにしても、駐車料金だけで6000円。
なんか、騙された感がありますが…。
これから節約生活頑張ります…



ポチッと応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村