
今日はホイップ姫の四十九日です。
5月13日 午前2:07 ホイップ姫が息を引き取ってからもう49日経つんですね。
今日はホイップ姫のお写真をたくさんUPしたいと思います。
その前に、ホイップ姫の頑張りも記録として記載したいと思います。
5月12日の朝、大好きなリンゴジュースは"ちょうだいちょうだい"って自分から口を出してきてくれていました。
自分で歩くことはできなくても、一生懸命生きよう!!って頑張っている姿。今でも思い出します。
その日は、数時間おきにシリンジでお水をあげたり、ふやかしたペレットをあげてみたりしました。
ほんのすこしでも食べてくれたり、飲んでくれたりしていたので、きっと大丈夫!!って私も思っていました。
その日の深夜(日付がかわって13日)2時くらいにりんごジュースをあげるためにケージから
ホイップ姫を抱っこして出してあげると、体力がないせいか、足は動かず体を支えるのがやっとでした。
主人だ抱っこをし、私がシリンジでりんごジュースをあげました。
すると、一口飲んで、その後は背を向けて"いらない"ってアピールをしたんです。
無理をしてあげるのも良くないので、また少し時間をおいてからあげることにしました。
この頃はお部屋に戻す前に必ずナデナデしてあげていたので、この時も私の膝にホイップ姫を置いて、
お耳のマッサージをしたり、ナデナデしたりしてあげました。
しばらくして、主人がホイップ姫を抱っこしてお部屋に戻そうとしたら、
急にホイップ姫が走って抱っこをねだるかのように私の膝上に乗ってきたんです。
歩くこともできなかったのに…
抱っこをしてあげると、ホイップ姫は口呼吸になり、静かに息を引き取りました。
もしかすると、抱っこしてもらうのを待っていたのかもしれません。
ホイップ姫は本当に可愛らしくてがんばり屋さんな女の子でした。
今もホイップ姫のケージを見つめては姿を探してしまいます。
いつか夢の中でもいいから会いたいな…

ここからはホイップ姫お写真です























まだまだたくさんのお写真があるので、そのうちまた思い出アルバムでも作れたら…と思っています。
マカロン姫の思い出アルバムも作らなくちゃ

ホイップ姫へたくさんの応援ありがとうございました



ポチッと応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村


